PMS(月経前症候群)

[女性の不調と漢方] 女性特有の不調と漢方

PMS(月経前症候群)

多くの女性が悩む、
月経前の体と心と肌の不調

PMS(月経前症候群)の症状って?

イライラ、落ち込み、むくみ、めまい、疲れ、下腹部痛、肩こり、胃の不快感、腰痛、にきび、耳鳴り、便秘、眠気、不眠などなど。月経 1週間くらい前から、さまざまな不調に悩まされるのがPMS。月経周期に伴う女性ホルモンのバランスの変化が原因で、ストレスによって症状が悪化します。

どんな治療法があるの?

ホルモンバランスを整える低用量ピルで治療することもあります。メンタルの症状が強い場合には、抗うつ剤が有効な場合もあります。また、腰痛や頭痛には痛み止め、不眠には睡眠導入剤と、症状ごとの対処療法になります。

漢方での対処法は?

血の滞りや水の滞りにストレスや冷えが加わって、ますます血の巡りが悪くなり、水がたまりやすくなります。ストレスケアや体を冷やさない日常生活のケアが重要です。
血の滞り “瘀血(おけつ)” の人には「桂枝茯苓丸」「桃核承気湯」、”水滞(すいたい)” の人には「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」、ストレスがある場合は「加味逍遙散」「抑肝散(よくかんさん)」などが代表的。ひとりひとりの体質や症状に合わせて複数の漢方薬を組み合わせることもあります。漢方薬は、PMSの症状への対応は得意分野といえます。

漢方 処方例

イライラ、肩こり、眠れない場合

加味逍遙散かみしょうようさん

頭重、お腹周りが痛くなる場合

桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん

のぼせ、便秘、腰痛、肩こりがある場合

桃核承気湯とうかくじょうきとう

その他の女性特有の不調を見る